はじめの一歩のネタバレ・無料で読み放題!
はじめの一歩のネタバレや無料で見れる場所をこっそりと書いていくのですが、はじめの一歩のネタバレや無料の読み放題を知りたくない方は見ないで下さいね!
ここでは、今までの俺的ベストバウンドを振り返りながら書いていきます!
【目次】
はじめの一歩のネタバレや無料の読み放題を見ちゃう?
はじめの一歩のネタバレや無料で見ていいんですか??
はじめの一歩のネタバレを見ちゃうと結果だけ知ってしまって、あの感動や興奮は味わえませんよ!!!
私ははじめの一歩が大好きで全巻持っているんですが、その中でもはじめの一歩オタクの私がおすすめする「ベストバウンドのネタバレ」をここでは書いていこうと思います!
最新刊のネタバレじゃないの?
違います。私のベストバウンドのネタバレです( ̄д ̄)/
…Ha?
ごもっともは重々承知。ですが、振り返ってみると新たな発見があり、それを無料で見れるってすごくないですか?
それに最新刊を考察しても始まらないと私は思います。
それよりも、今までの試合を振り返って新たなネタバレを探した方が面白い!(^^)/
ということで、はじめの一歩が好きな方や興味を持たれている方には5回以上は無料で見て欲しい俺的主観ベストバウンドをランキング形式でネタバレしていきます!
…付いてこれてます?ちょっと暇つぶしにサッサッとスクロールして流し読む。
ダメ!!細かくみないと一緒に盛り上げれないからじっくり見て行って下さいね(((;゚Д゚)))//ガクブル
はじめの一歩の無料で見れるネタバレのランキング!
結果を分かっているのに面白い!
これがはじめの一歩の無料で見れるネタバレを書いちゃう私の理論です☆
これまでいくつもの試合がありましたね。
感動・興奮・涙…。度重なる連戦にて私の感情は1㎞離れた水が落ちる音が聞こえる程研ぎ澄まされています|д゚)//
さて、はじめの一歩の無料で見れるネタバレをランキングにて発表していきたいと思います!
ここからは、ってかずっと主観で書いていますので、ご期待に応えられないことや何言ってんのこやつ?と思う所は多々あるかと思いますが、この無料で見れるネタバレランキングに選ばれた試合は「必ず心振るえる試合ばかり」ですので、はじめの一歩を無料で見るのであれば必ず抑えて頂きたい試合ばかりです!!
5位から順に見て行きましょう!!(*ノωノ)
無料・ネタバレ第5位「青木VS今江」
全て背負ったものが勝つか、勝利の為に犠牲を払ったものが勝つか。
普段ふざけている青木が満を持してタイトル戦に挑む相手が今江です。
今江は強くなって彼女を守りたい、カッコイイ姿を見せたいと思いボクシングをし続けていたのだが、日に日にボクシングに集中できなくさせ、世話をやく彼女の存在が邪魔になっていく…。
そんな今江はあれだけ好きだった彼女とは別れを決意。
今江「犠牲を払わなければボクシングで上に立てない」
断腸の思いで強くなることを目指す今江。
そんな今江と真っ向から対立するのが青木です。
ボクシングで大事なのは手数・フットワーク・テクニック…。
そんなことじゃない!!大事なのは「見ていてくれる人の存在」
青木「とみ子がいれば俺は強くなれる。見ていてくれる人がいる強さを今夜お見せしよう。」
試合開始前にたまたまトイレで会った今江に青木は小便をかけてしまいながらカッコよく言い放つ。
背水の陣の今江とプレッシャーや期待を背負う青木。
運命を分けるゴングが鳴り響く。
オーソドックスなスタイルな今江に対して独特なリズムで迫っていく青木。
今江はビデオで何度も何度も青木のスタイルを研究していたので、この動きに動揺することなく落ち着いて試合を運ぼうとする。
そんな矢先、青木の必殺技のカルパンチが炸裂!
したかに思えたが、今江の頬に爪痕を残しただけの結果となった。
これに脈ありと感じた青木は、変幻自在な動きで今江をかく乱し、2度目のカエルパンチ!!
だが、この動きを読んでいた今江に強烈なカウンターを浴びせられダウンしてしまう。
死んだかと思う程吹っ飛ばされた青木のダメージは深刻。
その後すぐに2度目のダウンをもらい絶対絶命のピンチになる青木だが、1ラウンド目はゴングに救われる形に…。
その後2・3・4ラウンドはフラフラの状態で何とかくぐり抜ける。
今江「もう少しで倒せる。次のラウンドで必ず!」
決意を決める今江がふと青木を見ると…。
今江「なんだその目は?人を観察するような…??まさか!?今までのラウンド全て、嘘か!??」
4ラウンドから軽快なフットワークで今江を翻弄する青木。
鷹村「死んだふりだよ。」
しかし、ラウンドごとにダメージを蓄積していた青木は必至だった。
会長「死んだふりの後は生き返ったふりか。」
篠田さん「あいつは今、頭をフル回転させています。」
技術も体力もない青木が勝つには、自分の土俵に相手を引きずり込むことのみ。
初っ端に自信のあったカエルパンチを粉砕された青木がとった戦略が「死んだふり」だったのだ。
それのみに頭を使い、幾度もの攻撃に耐え今江の体力を奪っていった青木が決意を決める第6ラウンド。
とみ子「…!!まさる!??」
鷹村「分かりやすい面構えで出ていきやがったな。」
満身創痍の青木が「新たに開発した新必殺技」を繰り出すにはもう体力と精神力がない。
青木「…願わくばとみ子…。俺に勇気をくれっ!!!」
おちゃらけ番長の青木が今まで見せたことがない姿がそこにはあった。
運命の第6ラウンドのゴングが鳴り響く。
…っとこのような感じなのが「青木VS今江」戦です(^^)/
ネタバレするのはここまでにしておきましょう!続きを知っている方もこの機会にもう1度感動の最後を無料で見てみてはいかがでしょうか?
漫画もってないし、買いに行くの面倒…。
そう思っている方なら「Ebookjapan」で全巻セールや割引時期にまとめ買いするのがかなりお得です(^^)
Ebookjapanは漫画村などと同じ電子書籍です☆
普通に本屋さんに買いに行ってもいいんですが、わざわざ買いに行くの面倒だし本がかさばって場所を取るのが嫌な方にはピッタリだと思います!
購入金額の50%がポイントでキャッシュバックされるのでマジで安いですしね☆
あとは「U-NEXT」なんかもおすすめ。
U-NEXTは31日間なら無料でアニメが見放題なんでこの機会に気になる所を洗いざらい見てみるのも面白いですよ(^^)/
はじめの一歩の良い所は漫画だけじゃなくてアニメも面白い所です☆
アニメだとより臨場感あふれる試合になっているので、感動や興奮が倍増します!
EbookjapanもU-NEXTも後で説明しますが他にも様々な漫画やアニメが楽しめるので普通に暇つぶしにもなりますよ☆
どちらも「はじめの一歩を見るならココッ!」って感じにお得で安いです(*ノωノ)
無料・ネタバレ第4位「木村VS真柴」
木村「おかしいと思ったんだよ。写真撮影の時後ろ向きだったからさ。」
死刑執行という怖いポスターで売られた木村VS真柴戦。
それ程に真柴は強く絶対的な王者だった。
勝ち目なんてない。でも、いくしかねぇ。
引退を決意していた木村が己のボクシング人生の全てをかけた決意の一戦。
そんな木村をなんとか支えたいと思う旧友の青木。
いけ好かないと思いながらも、宮田に土下座をして「あいつを鍛えてやってくれっ!」と懇願するのだった。
試合までに宮田ジムにお世話になる木村。
宮田「木村さんには重大な弱点がある。まずはそれを知ってもらいましょう。」
宮谷そう言われ、カチンときながらもあっけなくリングで倒されてしまう木村。
宮田「木村さんには良い所が見当たらない。これといった武器がない。」
面と向かって痛い所を付かれてしまった木村は自宅に帰り買っている魚にエサをやりながら日々ぼやくのであった。
しかし、絶望的だった木村も宮田のおかげで何とか真柴を真似た宮田の懐に入ることに成功する。
が、懐に入りながらもそこから何をしていいのか、武器がない木村は現実と直面する結果となってしまったのだった。
いつものように魚にエサをやる木村。
木村「すっげぇジャンプ力だなぁ、こんな所まで届くのかよぉ。…!!」
魚のエサやりでヒントを得た木村はそれ以来宮田ジムに訪れる事はなかった。
試合が近づき、やっと宮田ジムに現れた木村は自信に満ちていた…。
リングに上がり修行の成果を見せる木村。
宮田「なんだこれは?なんだこの感触は??!」
必至にカウンターを合わせ回避した宮田だが、やみくもに打ったパンチがたまたま当たっただけとつぶやく。
木村「ありがとうよ宮田。お前のおかげで強くなれた。」
…試合開始直後。控室で負けたら引退と皆に宣言する木村。
男の決断に口を挟むものはなく、励まし応援する一団!
木村「勝てば現役続行さ!」
ボクシングの集大成となる夢の舞台、タイトルマッチが今始まるのであった。
ガンを付ける木村と真柴。
全てをかけた一線のゴングが鳴り響く。「カーンッ!!」
序盤から真柴のフリッカーに苦戦する木村。
良い所なし。そういっていい程翻弄され、体力を奪われていく木村。
第6ラウンドでダウンを奪われる木村。
何とか立ち上がる木村だが、その背中は何を思うのか…。
第7ラウンド。何とか真柴の懐に入り込むことができるようになる木村だが、真柴に防御されて起死回生とはならず。
青木「俺には分かるよ。お前の剥き出しのファイトっぷりが…。引くに引けねぇ理由ってのがあるよなぁ!」
涙ながらに木村を思う青木、木村の攻撃を嫌がる真柴、決意を固める木村。
そして第7ラウンド終了のゴングが鳴る。
木村「ようやく下ごしらえができたよ。あと一発。全ての思いのたけをぶち込むだけだ!!」
命運を分ける第8ラウンドのゴングが鳴り響く!!!
真柴「誘ってやがる。いいぜっ付き合ってやるよ。」
どれだけ顎を突き上げられても必至に食らいつく木村。
木村「もう何度、もう何度サンドバックを叩いただろう…。何百回・何千回、気の遠くなる程数を打ち込んだ。・・・全ては・・・・・この一撃の為にっ!!!!!!」
新たに開発したドラゴンフィッシュブローが真柴の顎を直撃!!
アナウンス「チャンピオン轟沈~~!!!」
目を見開いたままダウンする真柴!
結果はいかに??!
青木「もう、終わったんだ」
…あ~泣ける~!!(´;ω;`)
カッコイイ木村~~(´;ω;`)
普段はクールで通している木村がこんなにも熱くなる試合をするとは思っていませんでした。
結果をネタバレしてもいいのですが、その続きは是非見返してみて下さい!!
何度見ても鳥肌が止まりませんよ(((;゚Д゚)))//ガクカブル
無料・ネタバレ第3位「一歩VS千堂 ララパルーザ」
千堂がチャンピオン、一歩が挑戦者の形で幕を開けるララパルーザ!
全観客がヒートアップする中、二人は心に秘めた闘志沸々と燃やす。
新人王戦で対決した二人だが、千堂は一歩に負け屈辱を挽回する為にこの日を2年近く待っていた。
その気持ちがあるあまり、気負い気味の千堂。何とか落ち着く為に自コーナーで思いを固める。
二人の運命のゴングが鳴り響く。
千堂「幕の内~~!!」
一歩「千堂さ~ん!!」
ゴングと同時にツッコむ一歩。後ろを向いていた千堂は反応が遅れる。
アナウンサー「そしてこれは~~!!デンプンーロールだぁーー!!」
一瞬のスキを付き普通ならば当てる事が難しい大技をどしょっぱに持ってきた一歩。
ドーン!!!
アナウンサー「た、倒れたぁーーー!!!」
ゴングと同時に倒れる千堂。開始わずか14秒で興奮のるつぼと化す場内。
騒然とする中千堂は立ち上がろうとする。
柳岡はん「馬鹿なっ!?立てぇ千堂~!己は1年と9カ月何をやってきたんやぁ~!!」
ダメージを抱えながらも柳岡はんの言葉に反応する千堂。
千堂「止めてみぃ、ぶち殺すぞ!!」
立ち上がるも一歩の容赦ない攻撃に防錆一方の千堂。
しかし、一瞬のスキを付き右ストレートをお見舞いする千堂!
一歩「ブロック越しなのに鼻が潰されたっ…!!」
たじろぐ一歩だが甘くはない。弱っている難波の虎を仕留めんと再び繰り出すデンプシーロール!
だが、千堂は新人王戦の時に動かなくなった足を鍛えに鍛えてこの日を迎えている。
デンプシーロールが出る前に以前までは無かった突進力で防ぐ千堂。
攻守が激しく入れ替わる中、第1ラウンドが終了する。
第2ラウンドも同様攻守が入れ替わる中、鷹村が呟く。
鷹村「そろそろ均衡が破れるぞ。分が悪いのは一歩だ。」
体格の違いを指摘する鷹村。徐々に身体の大きい千堂に威圧感を感じる一歩。
威圧・恐怖・戦慄を覚える千堂の強烈なパンチ。
徐々に防戦一方になる一歩。
一歩は打たれて打たれて打たれ続けて終わった第2ラウンド。
パニック状態で会長の声も届かない。
ゴングが鳴りなんとか挽回しようとツッコむ一歩だが、千堂の眼力で足が止まる…。
練習を忘れ1つの事にしか集中できなくなってしまった一歩。
千堂のフェイントに翻弄され、パニック状態はさらに高まっていく…。
コーナーに追い詰められ打たれ続ける一歩。
あわやダウンかと思った矢先、千堂がスマッシュ!!
しかし、一歩の目を見てフェイントを感じた千堂はすんでの所でスマッシュを断念する。
千堂「今、パンチ出したんちゃうんかい…?!」
朦朧としながらインターバルを過ごす一歩。
ワンポ「…ワンッ!!!」
一歩「あ、あぁ!!思い出した。」
ワンポの声で今までの練習を思い出し目に光が蘇る一歩。
会長「…もうはり手の必要はあるまい。千堂が見たのはその目じゃ。千堂に対抗できる唯一の武器。勇気じゃ!!」
自らを奮い立たせて攻撃する一歩。
柳岡はん「グロッキーやったのに…なんちゅうやっちゃ…。」
スマッシュを避けながらもコーナーに追い詰められる一歩。
千堂「勝った!幕の内一歩に勝ったでぇ~~!!!」
強烈なパンチを繰り出す千堂!
もうだめかと思った時、なんと倒れたのは千堂の方だった!
ガゼルパンチ。一歩の必殺技が炸裂していたのだ。
意地で立ち上がる千堂。次のラウンドも怒涛の攻撃を繰り広げる。
またしてもコーナーに追い詰められる一歩だったが、千堂の攻撃に耐え兼ね遂にダウン。
何とか立ち上がる一歩だったが、すかさず千堂の渾身の右ストレート!!
アナウンサー「2、2度目のダウン~~!!!」
勝利を確信し、拳を付き上げる千堂!
会長がタオルに手を伸ばすも、一歩の目はまだ光っていた。
からがら立ち上がり、前に出る一歩。
一歩「強いって…強いって何ですか…。」
いじめられっ子の一歩がボクシングを始めたきっかけを口にする。
会長「知りたいか。ならば、戦ってこい。あの男に勝ってこい。さすればおのずと答えは出るじゃろう。」
一歩、千堂、どちらもギリギリの状態。
意地だけではなく、己の答えを見つける為に両者コーナーを出る。
白熱の試合の行方はいかに!??
千堂「あかん、目ぇあけぇ!!!」
今までこんなにも興奮する試合があったでしょうか!!(((;゚Д゚)))//ガクブル
譲らない、譲れない、己の意地とプライド、生きる意味を探す二人。
そして最後の感動フィナーレ!まさに最高!まさに芸術です!
男なら必ず見てほしい一戦です!|д゚)///
これを見ずしてはじめの一歩は語れませんね!
無料・ネタバレ第2位「鷹村VSブライアンホーク」
この一戦はあえて多くは語りません。あなたの目で確かめて下さい。
練習はいい加減で女をはべらかす王者ブライアンホーク。
減量苦に悩まされながらも何とか試合ができる身体に仕上げる鷹村。
この世紀の一戦は、試合開始前からしっかりと物語があります。
キツイ…。本当にキツイ減量の中、周囲の期待を一身に受け、ひたすら身体を絞る鷹村の姿に心が震えます。
ブライアンホークは本当にうざい。でも、めちゃめちゃ強い。
普段不真面目な鷹村だが、この一戦で俺は何度泣かされたことか…(´;ω;`)
感動・ワクワク・興奮全てが描かれているのが鷹村VSブライアンホーク戦です!!
これまで発表してきた無料・ネタバレランキングよりも更に心が震えること間違いなし!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
見て!必ず見て!!!!!
男の意地とプライドが詰まった「最高のスペクタクルショー」を是非もう一度見て下さい!!
鷹村「王様になって帰ってくらぁ。」
無料・ネタバレ第1位「鴨川VSアンダーソン」
会長「熱い、時代じゃった…。」
会長の語り部から始まるこの物語は、戦後間もなくボクシングがまだ拳闘と呼ばれていた時代、敗戦国の日本が米軍と拳闘試合をする物語です。
はじめの一歩を見たことがある多くの方が鷹村VSブライアンホーク戦に勝るものはない!っと思っていませんか?
俺が選んだ無料・ネタバレ第1位は会長VSアンダーソン戦です!!
あ~それもいいよね~(・ω・)ノカッコ良かったよね~会長~(^^)/
……黙れぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
本当の正義とは何か、本当のプライドとは何か。
生きる希望を見いだす為の闘いこそ無料・ネタバレ第1位に相応しいと俺は思います!!
面白いの?面白いです!
感動するの?感動します!!
泣ける?涙は枯れすぎます!!!
見たことある人もない人もこの一戦を振り返ってみましょう(; ・`д・´)/
団吉・猫田・鴨川の3人の拳闘士は敗戦で苦しい生活を余儀なくなれる中、なんとか己の拳で道を開いてく。
しかし、団吉が体格の大きい米軍アンダーソンに拳闘で負けるのだった。
アンダーソン「敗戦国はこうべを垂れろっ!!!」
勝利のマウンドからチョコレートやお菓子を投げる米軍。
鴨川「拾わないのか…?」
ユキさん「拾うと一つ捨てなければならないから…。日本人の誇りを!!」
生きる希望を探して広島から出てきたユキさんは、自分の命が残り少ないことを悟っていたが、それでも日本人の心を大切にし強く生きるのだった。
そんなユキさんをいやらしく狙うアンダーソン。
怒りに震える猫田と鴨川。
パンチドランカー症状を抱えながらもアンダーソンと戦う猫田。
もう少しで倒せると思った矢先、アンダーソンは反則技のラビットパンチを猫田の後頭部に直撃させる。
鴨川「猫田~~~!!!」
あとはもう見れないくらいボロボロにされる猫田。
アンダーソン「貴様らは何度やってもアメリカに勝てやしないのさ!我々にあったらこうべを垂れろ!!下を向いて歩け!!ハーハッハッハ!!!」
鴨川「貴様を殴る拳が日本にはまだある…。俺の拳が残っている!!!」
勇気と努力。それが鴨川の武器。
体格の多きいアンダーソンに勝つには猫田のような素早さが必要。
それを分かっていながらも愚直に練習を繰り返し一撃必殺の拳を作り上げる鴨川。
はたして結果はいかに!??
猫田「目をつぶるな臆病者…。」
言うことなし!!まさに最高!!まさに神回!!!
鷹村VSブライアンホークもいいけど、やっぱ会長最高!!痺れる~!!
今まで出てきた登場人物の過去も描いているので新たな発見があり、より他の一戦が楽しくなります!!
YouTubeではこの感動は味わえません!!
だってないんだもんこの動画!!
あっても途切れ途切れで見れないし…ならどうする??
本屋に買いに行くかDVD借りるかでしょ!!
いつ見るの?今でしょ!!((((;゚Д゚))))ガクブル
それかさっきも言ったEbookjapanで全巻セールや割引時期にまとめ買いするか、U-NEXTで無料でアニメを見るかですね!
無料・ネタバレランキングはどうでしたか?どれも納得できる一戦ばかりだと思います。
まだはじめの一歩を見たことがない方、ネタバレを探してこの記事にたどり着いた方、みんながみんな、ボクシングが好きだと言う共通点があります。
振り返ってみるとネタバレを探すよりも面白い。
もう一度見たくなる熱い試合の数々をどうか何にも邪魔されず、感動を飛ばさずにみて下さいね☆彡
EbookjapanとU-NEXTの詳細
EbookjapanとU-NEXTって何?
そんな疑問を抱えている方にEbookjapanとU-NEXTについて説明したいと思います!
●Ebookjapan
Ebookjapan(イーブックジャパン)は会員数160万人以上、日本で最大級の漫画を揃えている人気の電子書籍サイトです☆
無料登録はものの2~3分。
ハンターハンター・キングダム・進撃の巨人などの有名作品から、ちょっとマニアックな作品まで無料で読むことができるようになっています(^^)/
ポイントキャッシュバックやセールを定期的に行っているので、普通に買うよりも格段にお得なのがEbookjapanです!
携帯さえあればどこでもいつでも読み放題☆
はじめの一歩はまだ販売されていませんが、数々の有名作品や本屋では買うのがためらわれる漫画も多く取り揃えているので、空き時間や暇つぶしにはピッタリの「自分だけの書店」を持つことができるようになります!
実際に漫画を購入する時は、クレジットカード決算になるので登録さえすればいつでも購入することができます!
それに今なら初めてEbookjapanで本を買うと、買った金額の50%分のポイントが貰えるので、例えば5,000円分まとめ買いしたら2,500円分無料で買うことができまるようになります(^^)/
アプリで漫画を読む場合も快適に読めるようになっているのでストレスフリー☆
唯一デメリットを挙げるとしたら、小説や実用書はあまり充実していないイメージがあることくらいです(・ω・)ノ
お得に快適に漫画を読みたい方はEbookjapanを試してみて下さいね☆彡
●U-NEXT
U-NEXTは漫画やアニメが見れるサービスなのですが、はじめの一歩を無料で見ることができる嬉しい特典付き☆彡
無料お試し期間が31日間あるので、その間ははじめの一歩や数々の作品を見放題でポイントで漫画を買うこともできます!( *´艸`)
無料で見ていぃんですか??
無料で見て、いぃぃ~~んです!!!
無料お試し期間が終わる前に解約すればお金は一切発生しませんし、月額1,990円で1,200円分のポイントが付くので実質949円で楽しむことができます☆
ポイントを使わなくても無料で過去の作品を90,000本見ることができますし、新しい映画やアニメはポイントを消化して見てしまえば追加でお金がかかることもありません。
余っているポイントで映画の割引チケットを発行することもできます(^^)/
それに、今なら無料お試しで600ポイントが貰えるので、それだけでもかなりお得だと思いますよ(*ノωノ)
本ページの情報は元年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
EbookjapanとU-NEXTはだいたいこのようになっていますので、興味があれば1度試してみて下さいね!
はじめの一歩の無料・ネタバレのまとめ
ここでは、はじめの一歩の無料・ネタバレを書いていきました。
最新のネタバレを探すよりも、無料で過去のネタをもう一度見返した方が新たな発見があり楽しいものです(*^-^*)/
あなたもはじめの一歩に限らず、心振るえる漫画やアニメ、映画をお得に探して「自分だけのオリジナル書店」を持って、移動や通勤時の暇つぶしや、家でゴロゴロしている時の時間を是非有効活用して下さいね!
きっとあなたに合ったワクワクする感動作品が「ゴロゴロ見つかる」はずですよ☆彡